自分の個人情報が漏えい・流出被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 ISO27001(情報セキュリティISMS)、JISQ15001(プライバシーマーク)取得企業は、他の企業の対応事例を参考にして下さい。 自らの非を認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25年9月13日
学生の個人情報データ管理上の誤りについて(お詫び)
東京工業高等専門学校長
古 屋 一 仁
本校にて、インターネットを利用したファイル管理システムに保存されているファイルについて、学生の成績情報等の個人情報を含むものが学校関係者以外からアクセスできる状態となっていたことが判明いたしました。
このため、学外からファイル管理システムへのアクセスを遮断し、同システムに保存しているすべてのファイルについて調査したところ、非公開とすべき個人情報を含む180件のファイルが、外部からのアクセスが可能となっていたことが判明いたしました。
〔非公開とすべきファイルに保存されていた個人情報〕
学生氏名(445人分)
性別(34人分)
学籍番号(320人分)
出席番号(141人分)
出欠状況(37人分)
レポート提出の有無(37人分)
学生提出レポート(37人分)
発表済み推薦入学の合否結果(24人分)
学力入試受験希望情報(6人分)
発表済み学力入試合否結果(12人分)
学科仮配属先(34人分)
出身中学校(283人分)
一部科目の成績情報(86人分)
〔閲覧可能となっていた期間〕
最長で平成19年5月30日から平成25年9月4日までの期間
なお、個人情報漏えいの危険に晒されていた180件のファイルについては、調査の結果、学校関係者以外からのアクセスはなかったことが確認されております。
また、現在のところ、本件個人情報が第三者により悪用されているという情報は確認されておりません。
今回発生した問題は、担当教職員が、本来非公開とすべきファイルに誤って「公開」の属性を付与してしまったことにより発生したものです。このような事態が発生したことは誠に遺憾であり、ご迷惑をおかけした皆様方に深くお詫びいたします。
個人情報の取り扱いにつきましては、これまでも細心の注意を払うよう教職員に対し指導してまいりましたが、徹底されておりませんでした。このことは、本校での個人情報管理の重要性についての認識不足が招いたことであり、学生・保護者及び関係者の皆様の本校に対する信頼を揺るがす重大な問題であると受け止めております。
本校としては、今回の事案の問題点を十分検証し、このような事態が再び発生することのないよう防止策を講じてまいる所存です。
〔本件に関するご連絡及び問合せ先〕
東京工業高等専門学校
学生課 川島
電話 : 042-668-5125
情報ソース
http://www.tokyo-ct.ac.jp/220/000870.html
PR
この記事にコメントする