自分の個人情報が漏えい・流出被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 ISO27001(情報セキュリティISMS)、JISQ15001(プライバシーマーク)取得企業は、他の企業の対応事例を参考にして下さい。 自らの非を認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成22年7月29日
電子政府の総合窓口(e-Gov)の障害発生について
総務省行政管理局情報システム企画課では、平成22年7月5日、電子政府の総合窓口(e-Gov)(以下「e-Gov」という。)を通じて行われた社会保険関係等の申請手続において、誤って、他者の情報がダウンロードされたことが判明しました。当局において原因を調査し、e-Govのシステムのプログラムについて、修正・改修を行う等必要な措置を講ずることとしましたので、お知らせします。
関係の皆様に御迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
1 事実経過
平成22年7月5日、e-Govを通じて行われた社会保険関係等の申請手続において、誤って、他者の情報がダウンロードされたことが判明しました。
<誤ってダウンロードされた情報>
(1) 手続の返戻通知書1件(申請者の氏名のみ)
(2) 健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定通知書1件(事業者の所在地・名称等情報、
組合員3名分の氏名、生年月日、標準報酬月額等の情報)
(3) 健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定通知書1件(事業者の所在地・名称等情報、
組合員87名分の氏名、生年月日、標準報酬月額等の情報)
(4) 情報公開に係る開示決定通知書等1件(法人名、代表者名、開示する行政文書名)
※ (1)~(3)は申請者(社会保険労務士)から通報があったもの。
※ (4)はシステムのログ調査した結果、7月25日に判明したもの。
2 対応状況
○ e-Govのプログラムミスが原因であることが判明したため、プログラムを修正済。
○ 誤った情報をダウンロードされた方に対しては、当該情報を消去するよう依頼済。あわせて、他に同種の事案が発生していないか調査予定。流出した個人情報の対象となる関係事業所等には、お詫びと事情説明を実施中。
○ 7月5日に障害の発生を確認した後、原因について厚生労働省の業務システムとe-Govのいずれに問題があるのか特定できず、時間を要する結果となった。今後、迅速な対応についてさらに徹底。
3 今後の対応
今後、セキュリティ面も含めたe-Gov全体の総点検を行う予定。
連絡先
行政管理局行政情報システム企画課
担当:辻(課長補佐)、伊藤(係長)
電話:03-5253-5340(直通)
PR
この記事にコメントする