自分の個人情報が漏えい・流出被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 ISO27001(情報セキュリティISMS)、JISQ15001(プライバシーマーク)取得企業は、他の企業の対応事例を参考にして下さい。 自らの非を認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014年6月20日
本府がコールセンター業務※1を委託している株式会社NTTマーケティングアクト(以下、「NTTアクト社」という。)が、個人情報を記載した「受付票」※2を紛失した経過等については、5月20日に発表したところです。
この度、NTTアクト社から、その後の事実経過等の報告がありましたのでお知らせするとともに、このような事態を招きましたことを改めてお詫びいたします。
また、NTTアクト社に対し、あらゆる機会を通じて個人情報保護の徹底に万全を期すよう、引き続き指導してまいります。
1 事実経過
(1)平成26年5月14日
・大阪自動車税事務所あてに、コールセンターの内部書類である「受付票」2枚が匿名で郵送される。
・NTTアクト社に対し、「受付票」が郵送された経緯及びその他受付票の現状確認の調査を指示。
(2)平成26年5月14日から5月22日
・NTTアクト社がコールセンターのオペレータ全員に対して、個別ヒアリングを実施するなど、「受付票」が外部に流出した経緯等を調査。
・NTTアクト社の調査の結果、「受付票」が郵送された経緯の判明には至らなかったが、郵送された2枚以外に、「受付票」が7枚紛失していることが新たに判明(紛失した「受付票」9枚のうち、個人情報の記載があるものは7枚、個人情報の記載がないものは2枚)。
(3)平成26年5月23日から5月30日
・紛失した「受付票」のうち、個人情報の記載があり、連絡先が特定できた2名の方へNTTアクト社が直接、経緯の説明とお詫び。
(4)平成26年5月30日から現在
・「受付票」が紛失した原因が特定できていないことから、NTTアクト社において引き続き調査中。
・紛失した「受付票」のうち、個人情報の記載があるものの、連絡先が不明なもの(5枚)については、NTTアクト社において引き続き連絡先を調査中。
2 「受付票」に記載のある個人情報
・自動車の登録番号、納税義務者名、連絡先、お問い合わせの内容
3 再発防止策
(1)委託業者
・「受付票」の管理を徹底
・全従事者に対する「個人情報保護の研修」の再実施
(2)税務局徴税対策課
・書類の管理に関するルール徹底の指導
・委託業者の再発防止策の履行確認の徹底
・他の委託業者に対する個人情報保護に関する注意喚起
4 今後の対応
現時点では、紛失書類による具体的な被害の報告は受けておりません。
本府は、引き続きNTTアクト社に対して個人情報保護の徹底に万全を期すよう指導してまいります。
※1 コールセンター業務・・・府民からの電話による自動車税に関する問い合わせに対応する業務(平成21年から民間に業務委託しています。)
※2 受付票・・・コールセンターに納税者から問い合わせがあった際に、オペレータがその問い合わせ内容を記録するコールセンターの内部文書
情報ソース
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=16758
PR
この記事にコメントする