自分の個人情報が漏えい・流出被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 ISO27001(情報セキュリティISMS)、JISQ15001(プライバシーマーク)取得企業は、他の企業の対応事例を参考にして下さい。 自らの非を認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成22年12月20日
個人情報を含むUSBメモリの盗難について(お詫び)
四天王寺大学
この度、本学の教員より、USBメモリの入った鞄が盗難に遭い、警察署に対し盗難届を提出したと の連絡がありました。
直ちに本学の危機管理委員会において、事実関係の把握と今後の対策等について検討いたしました。
同委員会による聞き取りの結果、この鞄に入っていた個人所有のUSBメモリには、本学学生(卒業生を含む)のべ1,529名分の個人情報が保存されていたことが判明しており、これらの情報が第三者により使用される可能性が懸念されます。しかしながら、現在までのところ、不正に使用されたり、被害を受けた等の連絡も受けておりません。
本学では、個人情報保護規程を定め個人情報の漏洩防止に努めて参りましたが、個人情報が入ったUSBメモリを学外に持ち出しこれを盗難とはいえ紛失する事態となり、学生、保護者の皆様方の信頼を損なう結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。今回の事例を深刻に受け止め再発防止に取り組み、信頼回復に努めて参りますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【経緯】
平成22年12月15日(水)午前6時40分頃、本学教員の自家用車内に置いてあった鞄が 盗難に遭い、警察に通報しました。連絡を受け、本学において危機管理委員会を開催し、事実の把握と今後の対策等を検討いたしました。
【個人情報の内容】
1.在学生に係るデータ・・・成績評価等のために作成した資料に記載された、学籍番号、氏名、出身高校名(1,420名分)
2.卒業生に係るデータ・・・連絡等のために作成した資料に記載された、学籍番号、氏名、勤務先(109名分)
※個人情報につきましては、個人の住所などが特定できる情報は含まれていないことを確認しております。また、個人の成績につきましても特別に数値化されており、第三者には判別不可能であることを確認しております。
【該当する方に対する情報提供】
該当者全員に対して、お詫びと状況説明のためのご連絡をさせていただきます。
【今後の取り組み】
1.個人情報の管理の徹底について、注意喚起を行います。
2.全教職員に対しUSBメモリの取り扱いについて徹底いたします。
3.研修等を通じて、全教職員に対して個人情報の適切な取扱いについて法令遵守をいたします。
【お問い合わせ先】
四天王寺大学 総務課 TEL:072-956-3181 E-mail: soumu@shitennoji.ac.jp
情報ソース
http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/docs/20101220.pdf
PR
この記事にコメントする