自分の個人情報が漏えい・流出被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 ISO27001(情報セキュリティISMS)、JISQ15001(プライバシーマーク)取得企業は、他の企業の対応事例を参考にして下さい。 自らの非を認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/03/09
三井情報株式会社
(コード番号:2665 東証第二部)
PDF(113.2KB)
個人情報を含むノートパソコンの紛失に係わるお詫びとご報告
このたび、三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:下牧 拓、以下「弊社」といいます)におきまして、個人情報が含まれたノートパソコン等を紛失いたしました。紛失したノートパソコンには、弊社がシステム開発を受託した案件に関連してお客様からお預かりした個人情報を含むテストデータが記録されておりました。
このような事態を招き、お客様並びに関係者の皆様に多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げるとともに、本件に関する経緯及び対応について、以下のとおりご報告申し上げます。
1. 紛失の経緯
2010年3月3日(水)、当該案件で受け入れていた弊社派遣社員が、当該案件に関連してお客様からお預かりした個人情報等が記録された派遣元会社所有のノートパソコン等が入った鞄を帰宅途中に紛失いたしました。紛失の発覚後、関連各所への届け出や問合せ、現場周辺の捜索等を継続しておりますが、未だ発見には至っておりません。
2. 紛失した個人情報
紛失したノートパソコンには、最大で約10万件の個人情報(氏名、生年月日等)が保存されておりました。なお、紛失したノートパソコンにはパスワード管理等、一定のセキュリティが施されております。
現時点におきましては、当該個人情報の第三者への流出や不正利用等の二次被害が発生した事実は確認されておりません。
3. 本件の対応と再発防止策
弊社では、従来より情報セキュリティの確保及び個人情報保護を重要経営課題と位置付け、情報管理体制の維持・運用と、派遣社員や委託先社員等を含む弊社グループの全従業員に対する教育・指導を行っておりましたが、こうした事態の発生を重く受け止め、管理体制の見直・改善と、全従業員に対する教育・指導の再徹底を行い、再発防止に努めてまいります。
また、紛失したノートパソコン等の所在及び個人情報の流出について、今後も継続して調査及び監視を行うとともに、外部の第三者を含めた対策委員会を発足し、本件の対策と今後の再発防止策の検討・実施を速やかに実行していく所存です。
4. 本件に関するお問合せ窓口
三井情報株式会社 経営企画部 コーポレート・マーケティング室
TEL: 03-6376-1008 E-mail: press@ml.mki.co.jp
以 上
情報ソース
http://www.mki.co.jp/corp_news/corp_news_2010/100309_01.html
PR
この記事にコメントする