忍者ブログ

自分の個人情報が漏えい・流出被害の対象でないことを確認するためのサイトです。 ISO27001(情報セキュリティISMS)、JISQ15001(プライバシーマーク)取得企業は、他の企業の対応事例を参考にして下さい。 自らの非を認め、公表してくれる企業は、信頼できる企業ということがいえます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成 26 年 12 月 3 日
個人情報紛失のお詫びについて

平成 26 年 11 月 13 日、平成 26 年度電気技術者試験 受験手数料返還者の一部の方の住所、氏名等の個人情報 578 件分が記録された USB メモリが試験センター内で紛失する事態が発生しました。


PR
2014年12月2日
株式会社ココストアイースト
料金収納払込票(本部控)紛失に関するお詫びとご報告

株式会社ココストアイースト(本社:茨城県土浦市)は、お客様からお預かりしました料金収納の払込票(本部控)を、店舗からの回収後に紛失する事故が発生いたしましたので、お客様をはじめ関係各位にご迷惑、ご心配おかけいたしましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。
現在当社では、該当するお客様に対して、経緯のご報告ならびにお詫びを順次実施しております。


BOOTH並びにAPOLLOご利用ユーザー様へ、お詫びとお知らせ
2014年11月30日

BOOTH及びAPOLLOをご利用の皆様へ

ピクシブ株式会社が運営するウェブサービス「BOOTH」および「APOLLO」において、
サービスをご利用いただいているユーザー様のうち、最大で125名の個人情報が漏洩する問題が発生いたしました。

APOLLO・BOOTHにて発生した障害による影響について
※こちらのページで障害による情報漏洩の可能性をご確認いただけます

掲載日:2014年11月27日更新

ホームページでの誤公開による個人情報の掲示について

 今般,当課のホームページにおいて,誤って個人情報を掲示していたことが判明いたしましたのでお知らせします。
1 事故の概要
・11月25日(火曜日)午後4時15分,個人情報の掲示がなされている旨,一般の方から県へのメールがあった。
・当課ホームページで掲示していた介護事業者の指定等に関する情報において,法人代表者及び事業所管理者の本来掲示すべきではない個人情報(法人代表者及び事業所管理者個人の住所,電話番号等)が掲示されていることを確認した  もの。 (965事業所 1,401人分)
・掲示していた期間  平成26年2月27日から11月25日まで


Keitoお客様情報に関するお詫びとお知らせ

このたび、弊社が運営しているKeito店舗及びKeitoネットショップをご利用の際に、ご登録いただいたお客様の個人情報が、システム上の不備によって一定期間インターネットから閲覧可能な状態にあったことが判明いたしました。

お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

個人情報には、クレジットカード番号やパスワードなどの信用情報は含まれておりません。現在は、システム改修を行いデータにアクセスできない状態となっており、インターネット上からも閲覧できないことを確認しております。なお、これまでのところ、第三者により、お客様の個人情報が不正に利用された事実は確認されておりません。

一部報道で、「つくばみらい市は二十三日、市立伊奈第4保育所の女性保育士(24)が車上荒らしの被害に遭い、車内にあった園児の名簿や出席簿、活動記録をまとめた文書類、職員の連絡網などが盗まれた。」と報道している。

しかし、つくばみらい市のホームページには、この報道に関する記載はない。

アプリス登録開発者情報への不正ログインについて
2014.11.22
バリューコマース株式会社

当社運営の「Applis(アプリス)」(http://applis.ne.jp/)において、外部からの不正なログインがあったことが判明しましたので、下記の通りご報告いたします。

当該事象に関する対応はすでに完了しており、現在では第三者による不正ログインはできなくなっております。なお、本件によりアプリスにご登録いただいているアプリ開発者様の情報が第三者に閲覧および流出した可能性があります。


印鑑届の紛失(誤廃棄等)について

平成26年11月20日

 株式会社福井銀行(頭取 伊東忠昭)では、業務改革の一環として『お客さま情報管理の強化』を図るため、これまで営業店で保管していた印鑑届等の本部集中保管を進めてまいりましたが、この過程で、お客さま情報が記載された印鑑届を一部紛失していることが判明いたしました。
 情報管理の重要性につきましてはかねてより行内での徹底を図ってまいりましたが、このような事態を招きましたことを深くお詫び申し上げますとともに、その内容を下記のとおりご報告いたします。


更新日:2014年11月20日
港区立商工会館によるメール送信時の誤りについて
11月17日(月曜)、港区立商工会館を運営している指定管理者が、商工会館の会員(企業・団体)に対し、事業案内のメールを送信する際、誤って他の受信者のメールアドレスも読み取れる形でメールを配信してしまいました(本来はBCCで送信しなければならないものを、TOで配信しまいました)。

一部報道で、「兵庫県姫路市教育委員会は17日、市内の小学校の男性教諭(38)が置引の被害に遭い、児童の個人情報を保存したUSBメモリーが入った肩掛けかばんを盗まれたと明らかにした。」と報道している。

しかし、姫路市のホームページには、この報道に関する記載はない。

感想:日曜日に家族で参加している町内運動会に、仕事で使用しているカバンを持って出かけることに違和感を感じる。
 盗難届を提出している等の記載はない。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブックマーク
Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  Buzzurl  Twitter
サイト内の事件を検索
アンケート
ブログランキング
にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング ブログランキング 人気ブログランキング ニュース ブログキング くる天 人気ブログランキング ブログランキング

ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank
  • seo

カウンター
著作権・所有権について
著作権法第10条2項では、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は、著作物に該当しないとしています。
当ブログで紹介しているものは、事実の伝達として情報ソースも明確にして、掲載しています。

Copyright (c) [ 個人情報漏洩事故(事件)一覧 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]